現在、宮崎県日南市ではIT/WEB企業の誘致が盛んに行われています。
そこで、この記事では宮崎県日南市に誘致されたIT/WEB関連の企業をまとめました。
ー 目次 ー
- 株式会社アボカド
- 株式会社オムニバス
- 株式会社オフィスコンシェルジュ
- 株式会社サックル
- 株式会社スタディスト
- 株式会社ダンドリワークス
- 有限会社ティーネットプロ
- 株式会社デジタルゲイト
- 株式会社プラスディー
- 株式会社ナンバーナイン
- 株式会社リトルクラウド
- サクシード株式会社
- ポート株式会社
- LM TOKYO株式会社
- 最後に
株式会社アボカド
代表メッセージ
アボカド社は、 日本の地域活性化をコンセプトにしたゲーム制作会社です。
大都市のゲーム会社で働きながら、いつか地元に帰りたいと思っていたクリエイターや、地元の学校を卒業して、そのまま地元でゲーム会社に就職したいと思っていたクリエイターのための会社です。
生活環境が豊かな地方にありながらも、大都市の大きなゲーム会社と連携し、有名タイトルに関わったり、先端技術を身に着けることが出来る。
そんな地元を愛するクリエイターの理想郷を目指しています。
公式サイト:http://avcd.co.jp/
株式会社オムニバス
代表メッセージ
オムニバスでは創業以来、一貫してデジタルマーケティング領域で事業開発を行っております。
デジタルマーケティングは、オンライン領域とオフライン領域のデーターを連携させることで、いかにして顧客に最適な体験を提供できるかという時代に突入しております。
弊社では、これまでにない新たな事業展開を見据えております。
オムニバスが切り開く、新たなマーケティングの未来にご期待ください。
公式サイト:https://e-omnibus.co.jp/
株式会社オフィスコンシェルジュ
代表メッセージ
オフィスコンシェルジュという社名は、「お客様のオフィスのコンシェルたれ」という私の初心が詰まっています。
オフィスコンシェルジュは「中小企業のITデバイド(情報格差)解消による利益増大に日本一貢献する会社」です。
ぜひ、導入をご検討ください。
公式サイト:https://office-concierge.co.jp/
株式会社サックル
代表メッセージ
私たちSackleは、プロダクトデザインの考え方をもっとも大切にしています。
Sackleでは「製品・サービスを納品するだけでなく、世の中に広まるまでが開発である」という考え方を大切にしており、プロダクトがリリースされることで、
世の中にどのように貢献するのか、そのプロダクトがリリースされた後、その価値をどうやって伝えていくのかにまで責任を持ちことが大事であると考えてます。
公式サイト:https://sackle.co.jp/
株式会社スタディスト
代表メッセージ
私たちの主力事業である「Theachem BIz」はリリースから5年で約2,000社に導入して頂きました。
次のステージへ進もうとする今、新しい仲間が必要です。
高い視点と志を持ち、自ら切り拓いていけるような方と共に更なる前進を遂げていきたいと考えています。
私たちと一緒に、世界を変えてみませんか。
公式サイト:https://studist.jp/
株式会社ダンドリワークス
会社概要
ダンドリワークは、FAX・電話・メールによるやりとりを変える新しい情報共有ツールです。
社員さんのみならず、協力業者さんや職人さんがITツールを使いこなしている事実の裏側をご紹介しています。
公式サイト:https://www.dandoli-works.com/
有限会社ティーネットプロ
代表メッセージ
日々、人との繋がりやご縁に感謝し、スタッフの頑張りには感動させられています。
今のチームワークの良さを大切に、これからもスタッフ一人一人が発揮できる様に縁の下でサポートし、技術力だけではなく人として成長していける会社作りを目指していきます。
公式サイト:https://www.tnetpro.co.jp/
株式会社デジタルゲイト
代表メッセージ
光ファイバーやワイヤレスブロードバンドといった高速通信インフラの普及と技術革新はさらに加速し、現在ではそれら高速通信や進化を遂げたスマートフォン、タブレット端末を利用したインターネットTV、スマートフォンゲーム、スマートフォンを使用した個人レベルでの物販など、その利用方法は私たちの想像していた以上に多岐にわたっております。
それら無限のパワーを備える情報通信技術や情報ネットワークを、人類社会の幸福のために正しく(安心かつ安全に)、そして大きく発展させていきたい。この動機が私たちの企業理念へと通じ、ひいては社会のお役に立ちたいという大きな志の源泉となっております。
社会のお役に立てる総合的なデジタル情報カスタマーサービスカンパニーを目指し、 そして全てのステークホルダーの皆様のご期待に応えるべく、総力を挙げて社業の発展に努めて参る所存でございます。
公式サイト:https://digitalgate.net/
株式会社プラスディー
会社概要
デジタルクリエ―ティブを中心に、企業と消費者の間により良いコミュニケーションを築くため、広告やPR、販促などを組み合わせ、クライアント企業の消費者コミュニケーションをサポートします。
WEBサイト、スマートフォンアプリ、SNSなどのデジタル分野を中心に、マスメディアやリアル媒体を組み合わせたトータルプランニングも行います。
デザイナー、エンジニア、コピーライターといったクリエーティブチームを社内に抱えるとともに、社内クリエイターとのネットワークも活かし、最適な体制で企画設計から実制作までを一貫して担います。
公式サイト:https://plus-d.co.jp/
株式会社ナンバーナイン
会社概要
近年、電子書籍市場は年々売り上げが増加しており、特に漫画を読むデバイスはスマートフォンに大きく変わりつつあります。
また、漫画に関わる体験は、読むことだけでなく、読者が作品作りに関わったり、作家とファンの交流する場があったりと、複合的な広がりをみせています。
ナンバーナインは、「漫画を作る、届ける、読む、支える」を、時代に合わせてアップし続けることで、すべての漫画をすべての人へ届けていきます。
公式サイト:https://no9.co.jp/
株式会社リトルクラウド
会社概要
弊社はAI技術を事業活用することに特化したAI技術の導入を促進するプラットフォームのMILAIを運営する会社です。
公式サイト:http://little-cloud.co.jp/
サクシード株式会社
会社概要
システム開発の約80%はエンドユーザー(最終的なお客様)が官公庁や自治体です。
品質の高い公共性のシステムを提供することで社会生活基盤に貢献しています。
公式サイト:https://biz.succ.co.jp/
ポート株式会社
会社概要
領域特化型のパーティカルメディアを複数運営し、ユーザーニーズに合ったコンテンツマーケティングを展開しています。
現在は、主にキャリア(雇用)、ファイナンス(金融)、メディカル(医療)という3つの領域で事業を展開しており、今後はバーティカルメディアの参入領域、リアルプロダクトと共に、拡張スピードを上げていき、PORT独自の成長戦略を実現していきます。
公式サイト:https://www.theport.jp/
LM TOKYO株式会社
代表メッセージ
2015年に「LED TOKYO株式会社」として最新鋭のLEDビジョンを低価格で提供する企業として産声をあげ、2017年より企業イメージを一掃明確にするために商号を「LM TOKYO株式会社」と変更しました。
今日の未来もいずれ過去になる。その中でも常に未来を提供していく。
LM TOKYO株式会社は常に進化し続け、未来テクノロジーを提供します。
公式サイト:https://lm-tokyo.co.jp/
最後に
県内の就活生、田舎への移住を考えている方たちの参考になればと思い、まとめさせていただきました。
今後も、宮崎県日南市にはクリエイティブな会社がたくさん誘致されると思います。
また、コワーキングスペースも設立されており、IT/WEB業界の方たちが生きやすい環境作りが行われています。
今後、どのように展開されていくのか一市民として楽しみです。
ここまで見て頂き、ありがとうございました。