あなたは、Twitterアカウントを何個持っているだろうか。
ネットの噂によれば、Twitterユーザーのアカウント所持数の平均は3個らしい。
実社会用のアカウント、ネット社会用のアカウント、情報収集用のアカウントなど、使い分けはさまざまだろう。
ネット社会には、その平均数を優に超えた男女がいる。
この記事では、彼らについて書いた。
Twitterアカウントを60個持っていた女のこと
僕が通っていたIT/WEB系の専門学校の同級生にTwitterアカウントを60個持っていた女性がいた。
服装はゴスロリ系。
その子は、常にマイメログッズを持ち、チョーカーを付けているのが特徴的だった。
髪型は黒髪ボブヘアで毛先だけ赤色に染めていた。
顔は簡単に言えば一重になった大森靖子さんだった。
目元に赤いアイシャドウを塗っていることが多く、俗に言う病み可愛いをファッションに取り入れていた。
漫画『リアルアカウント』を愛読していた。
Twitterで「死にたい」と呟くことが多かった。
所謂、メンヘラだったと思う。
その子は、制作実習で一緒の班になり、同じブロガーが好きだったことがきっかけで仲良くなった。
その子に60個のTwitterアカウントの内訳について教えてもらった。
用途 | 数 |
---|---|
ふぁぼ爆/フォロワー水増し用 | 44個 |
日常生活で使う用 | 16個 |
合計 |
60個 |
ふぁぼ爆というのは、1つのツイートを複数のアカウントでいいねを押しまくること。
フォロワーの水増しは、複数のアカウントで1人のブロガーをフォローしていたとのこと。
日常生活で使う用の16個の内の2つは、友達をランク付けし、表と裏を使い分けていた。
その16個の中の1個には、フォロワー数1万人越えのTwitterアカウントがあった。
そのアカウントを見せてもらった時、実社会でのキャラクターと、Twitter(ネット社会)でのキャラクターが全く違ったので僕はその子に恐怖を抱いた。
他には、ゲーム用のアカウントとか、声優・蒼井翔太さんにリプを送るだけのアカウントとかを作って、カテゴリ別に器用に分けていた。
Twitter(ネット社会)で知り合った人と実社会で会い、いろんな意味で仲良くなったこともあるとも言っていた。
その子は実社会ではコミュ障のソレ。
けれど、ネット社会でのコミュ力が高い。
実社会の自分とネット社会の自分を上手に切り替えている。
メンヘラは、Twitterを介せば、コミュ力が跳ね上がることが分かる。
実は、僕はその子に出会ってから、女性のTwitterアカウントの所持数が気になるようになり、出会った女性にTwitterアカウントの所持数を聞いてしまうようになった。
女性のTwitterアカウント平均所持数
人物と個数を表にしてみた。
人物 | 個数 |
---|---|
服飾系の短大生 | 0個(※Instagramは利用。) |
看護学生の元カノ | 1個 |
元バイト先の文系女子大生 | 2個 |
陸上自衛隊員の旦那を持つ金髪主婦 | 7個 |
専門学校の後輩/元バイト先の医療系短大生 | 8個 |
ピアス穴左耳に9個のWEBライター | 9個 |
平均 |
4.5個 |
僕の周りの女性は個性が強いのだが、それでも平均約5個だ。
その子は、12倍も持っていることになる。
ある時、その子は言っていた。
「女の子にとってTwitterアカウントを60個持つことは普通」と。
いや、普通じゃねぇ...と思う。
Twitterアカウントを120個持っていた男のこと
僕は、この記事を書くにあたってTwitterでアカウント所持数60個越えの人を興味本位で探してみた。
すると、一人の男性が名乗り出た。
彼はこう言った。
「男ですが、過去一時期ふぁぼ爆用に120個持っていたことがあります」
こちらが、そのリプ。
僕は、直ぐに見つかったことに驚いた。
彼は、元々僕と音楽の趣味が合い、相互フォローだった。
彼の髪型は黒髪マッシュ。
重めの前髪で目を隠すようにしているサブカル男子。
顔は、塩顔。
服装は、シンプルな色合いのものが多い。
僕は彼にDMし、その120個の内訳を詳しく聞いてみた。
120個のTwitterアカウントの使い分け方を教えてください。
リア垢、本垢、本垢の規制垢×2~3、それ以外はふぁぼ爆・RT用でした。
※内訳表
用途 | 数 |
---|---|
リア垢 | 1個 |
本垢 | 1個 |
規制された本垢 | 2個(※3個の場合もあった。) |
ふぁぼ爆/RT用/ブクマ用垢 | 117個 |
合計 |
120個 |
主にふぁぼ爆用とのことですが、自分のtweetにいいね/リツイートしたことはありますか?
先ず試しに自分のtweetに爆撃してみた程度で、それ以外はTwitterがブクマ機能実装前にふぁぼ爆用のうち1個をブクマ用に使っていた位しかありません。
(※ブクマとは、ブックマーク機能の略。)
現在、Twitterアカウントは何個持ちですか?
本垢、リア垢、愚痴垢の3個です。
彼が120個アカウントを持っていたのは、高校生の頃。
友達によく「お前、メンヘラやん」と言われていたらしい。
現在、彼は3個ほどに落ち着いている。
ちなみに、僕の周りの男性のTwitterアカウントの所持数はこうだ。
男性のTwitterアカウント平均所持数
人物 | 個数 |
---|---|
レンタルショップ店員 | 0個 |
経営者/WEBエンジニア | 1個 |
大学院生/調理師 | 2個 |
動画編集者/WEBマーケター | 3個 |
平均 |
1.7個 |
2個持ちの人は、表と裏という風に分かりやすく使い分けていた。
3個持ちの人は、リアル用、ネット用に加え、Twitter上に溢れたエロい画像や動画を保存するためのアカウントを作っていた。
平均数は約2個だった。
男性だけ見れば、ネット上のTwitterユーザーのアカウント平均所持数は3個という噂はあながち間違いではないのかもしれない。
Twitterアカウントをたくさん持っている人には、メンヘラが多い気がする。
人は、抱えた闇の深さによって、アカウントの数が変動するのだろう。
顔(アカウント)のこと
アカウントはネット社会にある人格。
言わば「顔」だ。
実社会ではたった一つの顔しか持てないが、ネット社会ではいくつもの「顔」を持つことができる。
目の前の「顔(アカウント)」は本当に一つなのだろうか。
ネット社会でアカウントを使い分けるように、実社会でも顔を使い分けられているかもしれない。
あなたは、どんな「顔」を作っていますか?